今年の整備計画
あけましておめでとうございます。元旦なので新年の抱負を述べますと、今年はいよいよ年始早々タイミングベルト交換に入る予定で、既に必要なパーツの手配を始めています。単にベルト交換にとどまらず、エンジンを下ろしたついでに、エンジンを下ろさないとできないさまざまな作業もやってしまいます。それらは
・オイルシール交換
・ウォーターポンプ交換(リビルト品使用予定)
・ベルトテンショナーベアリング交換
・燃料フィルター交換
・エンジンヘッドカバーの赤い結晶塗装の再塗装
・タペット、バルブクリアランス調整
・最後にエンジンを組んでからアライメント調整
などです。実際に取り掛かるのはパーツがある程度そろう1月下旬になる見込みで、期間は「1ヶ月で終われば早い方でしょう」といわれています。単にベルトを架け替えるだけならば2,3日でできるそうですが、エンジンを
おろして色々見て、パーツが必要ならばそれからオーダーする、ということでどうしても時間がかかってしまうのだそうです。まあ真冬で天候も厳しい季節なので我慢しましょう。
費用については「工賃は40万見ておけば大丈夫でしょう」という心強いお言葉がありましたので後はパーツ代ですが、最近パーツが値上がりしているので、計算すると ゲッ、パーツ代でざっと30万円、合計で70万円くらいになるでしょうか。まあ、これで当面安心して乗れるならば安いとは言えませんが、仕方がないところでしょう。
クラッチは当面大丈夫だとしても、そろそろと考えていたショックやブッシュ類などの足回りのリフレッシュは来年以降にお預けです。あと年末には車検がありますが、これは必要最低限の20万円くらいでできる皮算用を立てています。
| 固定リンク
コメント
そういちろうさん、あけましておめでとうございます。e46の記事は掲示板にお任せして、最近はフェラーリのことばっかり書いています。毎日書いてもネタが今のところ尽きる気配がないほど色々発見があります。これからもよろしく。
投稿: ディドリ | 2005.01.03 17:20
はじめまして&あけましておめでとうございます。
e46乗りですが、フェラーリは、好きな車なのでちょくちょく見せてもらっていました。これからも楽しみにしております。
投稿: そういちろう | 2005.01.02 21:27
ディドリ様
あけましておめでとうございます。
お互い、今年も壊れずに楽しめると良いですね。
僕のは壊れましたが。。。
投稿: すかあふぇいす | 2005.01.02 12:26